社協からのお知らせ

老いじたくサポート講習会 受講生募集

「もしも」の前に、「いま」できることを
ちょっと先の未来、今から一緒に考えてみませんか?

高齢化や核家族化が進むなか、「亡くなった後の手続きはどうなるの?」「家や財産は誰が管理してくれるの?」といった不安を抱える方が増えています。

この講習会では、未来への備えをテーマに、住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために知っておきたい知識をわかりやすく学べます。

●講座名:「超高齢社会における公正証書の活用策」
~老後の安心のために備える~

●講師:福知山公証役場
公証人 梶木 新一 氏

●日時:11月13日(木) 13:30~15:00 (夜久野地区)
11月20日(木) 13:30~15:00 (三和地区)

●会場:11月13日(木) 夜久野ふれあいプラザ 研修室1・2
11月20日(木) 三和荘

●受講料  無料

●募集人数 定員25名(先着順)

●募集期間 10月27日(月)9:00から。
定員に達し次第、締め切り。

●申し込み・問合せ先
 福知山市社会福祉協議会 権利擁護センター
 0773-25-3211(平日9:00~17:15 土日祝祭日除く)

2025/10/27