会員について
社協は、「地域福祉活動」を市民の側から推し進めていくことを目的としており、市内にお住まいの全ての皆さまや、市内で活動している団体、企業の皆さま等に、「会員」として地域のささえあい・たすけあい活動に参画していただきたいとの思いから会費の協力をお願いしています。
社協の運営には、自治会や民生児童委員、福祉施設、高齢者・障害者団体等の代表の皆さまにも方針決定や活動にご参画いただいています。“自分たちのために、自分たちでお金を出し合い、自分たちで決める”…大切な財源です。お預かりした「社協会費」は、会員の皆さまと共に進める福知山市内で行われる地域福祉活動のために活用させていただきます。
正会員
住民自治組織の会員 | 1世帯あたり | 年額 1口 | 500円 |
社会福祉事業者(ただし、京都府社会福祉協議会加入施設は、府社協会費の半額) | 1事業所あたり | 年額 1口 | 5,000円 |
社会福祉団体 | 1団体あたり | 年額 1口 | 5,000円 |
民生児童委員 | 1人あたり | 年額 1口 | 1,000円 |
保健・医療・教育その他関連分野の機関・団体 | 1団体あたり | 年額 1口 | 1,000円 |
学識経験者 | 1人あたり | 年額 1口 | 1,000円 |
賛助会員
個人 | 1人あたり | 年額 1口 | 1,000円 |
団体・企業等 | 1団体・企業あたり | 年額 1口 | 5,000円 |