目的から探す - 利用したい - 権利擁護各事業 - 老いじたくサポート窓口

老いじたくサポート窓口

「もしも」の前に、「いま」できることを。                            ちょっと先の未来、今から一緒に考えませんか。

☆「老いじたく」とは☆

私たちはだれもが年を重ねていきます。

「老いじたく」とはこれからの人生をより安心して、穏やかに過ごすための準備のことです。

体のこと、こころのこと、家族との関係、お金のこと、住まいのこと・・・。

将来を考え少しずつ備えていくことで、「いざという時」に慌てず安心して毎日を送り、今をより豊かに生きることができます。

 「まだ早いかな?」「何から手をつけていいかわからない」と言う方もお気軽にお問合せください。

〇終活相談窓口

終活に関する様々な相談を受け、役に立つ情報などを提供します。相談内容によって専門職等をご案内します。

★日時 平日の午前9:00~午後4:00(土日祝・年末年始除く)

    (事前予約制。相談をご希望の方は事前にご相談ください)

★場所 福知山市総合福祉会館(来館が難しい方はご相談ください)

★対象 福知山市在住の方

★費用  無料

〇終活情報登録事業

「いざという時」に必要な情報をご家族や大切な方に伝えられるようにするため「終活登録事業」を実施しています。

★登録できる内容

・緊急連絡先 ・本籍  ・かかりつけ医  ・リビングウィルの保管場所

・エンディングノートの保管場所  ・死後事務委任契約や終活に係る生前契約

・遺言書の保管場所

★対象 福知山市在住65歳以上の方または本会が必要と認める方

★費用  無料

ご連絡・お問い合わせ

権利擁護センタ- TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282