ようこそ福知山市社会福祉協議会へ
福知山市社会福祉協議会は昭和27年1月に発足し、地域の皆様やボランティア、福祉・保健等の関係者、行政機関等、たくさんの皆様のご協力により、福祉活動への住民参加を進めながら、地域福祉を推進・発展させて参りました。そのような中、より開かれた社協活動を行うため、各種事業に取り組んでまいります。今後とも、福知山市社会福祉協議会への変わらぬ、ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
会長 夜久 豊基

- 【重要】生活福祉資金特例貸付(総合支援資金)の再貸付について
- ☆重要☆ 生活福祉資金特例貸付(総合支援資金)の再貸付について
【対象世帯】 特例貸付開始から令和3年3月末までの間に緊急小口資金及び総合支援資金の貸付が終了した世帯
自立支援機関の継続的な支援を受けることに同意する方
【貸付上限額】 単身世帯 15万円以内/月
複数世帯 20万円以内/月
【据置期間】 1年以内
【償還期限】 10年以内
【申請期限】 令和3年3月末日
〜申請手続きの流れ〜
@ 福知山市社会福祉協議会より対象の方へご案内と書類一式を送付
A 自立支援機関(市役所社会福祉課「生活としごとの相談窓口」)での面談(要予約)
B 書類の記入、添付書類の準備
C 福知山市社会福祉協議会へ提出(要予約)
D 福知山市社会福祉協議会より京都府社会福祉協議会へ発送
対象となられる方には順次ご案内と書類を送らせていただきます。お手元に届くまでしばらくお待ちください。
また、「いつ決定がおりて、いつ送金になるか」等の個別のご質問はお答えしかねます。
お問い合わせ
福知山市社会福祉協議会(「福知山市総合福祉会館」内記10−18)
権利擁護センター 電話25−3211
※相談は平日9:00〜16:00で事前予約が必要です。2021/02/26
- 〜福知山市高齢者等感染症拡大防止クーポン事業〜 “ふくちやまふくふくクーポン券” 取扱店等を募集しています!
- 新型コロナウイルス、季節性インフルエンザの感染症リスクの高い高齢者等に対し、福知山市が発行する、感染症予防のために必要な衛生用品の購入などに利用できる「ふくちやまふくふくクーポン券」の取扱店等を募集しています!
●取扱店等募集の詳細はこちら↓
http://www.fukuchiyama-shakyo.org/html/hukuhukuku-ponn.htm
●登録済み取扱店等の皆様へ
取扱店等説明書と換金請求書をアップロードしましたのでご利用ください。こちら↓
http://www.fukuchiyama-shakyo.org/html/ku-ponnsetumeisiryou.htm2021/02/26
- 新型コロナウィルス感染症による休業や失業で一時的な資金の緊急貸付に関するご案内
- 社会福祉協議会では低所得や障害者世帯、高齢者世帯を対象に必要な資金の貸付けを実施しております。本制度につき、新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得者以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。
【 令和3年3月31日まで申請受付を延長いたします 】
…休業された方向け…
●緊急小口資金 貸付上限額 200,000円
(コロナ関連の休業、失業の特例貸付)
据置期間 1年以内 償還期限 2年以内
貸付利子・無利子 保証人・不要
…失業された方向け…
●総合支援資金 貸付上限額(2人以上世帯) 月200,000円以内
(単身世帯) 月150,000円以内
貸付期間 原則3か月
据置期間 1年以内 償還期限 10年以内
貸付利子・無利子 保証人・不要
お問い合わせ
福知山市社会福祉協議会(「福知山市総合福祉会館」内記10−18)
権利擁護センター 電話 25−3211
※相談は平日9:00〜16:00で事前予約が必要です。2021/02/26